HYPP AWARD投票用ページ

<あなたの一票が、今年の広島の顔を決める!→投票受付は終了しました!>

広島には熱狂するツアーや体験がたくさんあります。広島を訪れる多くの方々に、広島を満喫できるツアー・体験を知っていただくために、

これまでHYPPで造成したツアー・体験から、優れたものをオススメTOP10 ≪HYPP AWARD(ハイプ アワード)≫ として選定いたしました。

HITひろしま観光大使のみなさまには、TOP10の中から、『一番おすすめしたい』と思うツアー・体験に投票をお願いします。

みなさまの投票により、最優秀賞(MVP)を決定いたします。

投票いただいた方の中から、抽選で2名様に、幻の比婆牛サーロインステーキ肉(800g/3~4枚相当/冷蔵)をプレゼントします!

ぜひ、ご投票ください。

【投票の基準】「今年広島に来る方に、一番おすすめしたいと思う」と思うツアー・体験を、1つ選んでください。

【投票条件】

 HITひろしま観光大使に登録していること

 (未登録の方は、まずご登録をお願いします。)

 ※ 複数投票はできません。お一人につき、一票の投票をお願いします。

 ※ 10件全てのツアーの詳細資料・動画をご覧いただいての投票をお願いします。

【投票期間】

 2025年2月28日(金)~2025年3月9日(日)

◎エントリーNo.1 

●事業者名:株式会社高山清

●プロダクト名:広島漆芸「伝統工芸漆塗りとオリジナルコースターづくり」体験

●プロダクト紹介:

江戸時代からの伝統の技を漆芸家高山尚也が工房を案内します。オリジナル漆コースターに本金箔押し体験。マイコースターとしてお持ち帰り出来ます。

●ツアー詳細資料:

タリフはこちら 追加資料はこちら

◎エントリーNo.2

●事業者名:有限会社いっとく

●プロダクト名:赤酢の極みツアー

●プロダクト紹介:

尾道の老舗「尾道造酢」が手がける最高峰赤酢と完全予約制の鮨屋「鮨やくしどう」が織りなす極上のマリアージュ。 赤酢の歴史、製造、鮨を味わう“赤酢の極みツアー”が誕生しました。

●ツアー詳細資料:

タリフはこちら 追加資料はこちら

◎エントリーNo.3 

●事業者名:一般社団法人My Japan

●プロダクト名:Asageshiki ~早朝ハイキングツアー 絶景の茶道体験と広島の朝ごはん~

●プロダクト紹介:

広島駅から徒歩10分、広島東照宮と二葉山を登る朝のハイキングガイドツアー。 広島の成り立ちの歴史と原爆からの復興に触れ、山頂では瀬戸内海の望む絶景で地元食材の特製朝食弁当と野点を楽しむ特別ツアーです。

●ツアー詳細資料

タリフはこちら 追加資料はこちら

◎エントリーNo.4

●事業者名:宮浜温泉地域管理組合

●プロダクト名:【宮浜アドベンチャーズ】海の向こうに「神の島」! 宮島の絶景と焼牡蠣に感動する宮浜温泉発ガイド付き爽快ハーフトレッキングツアー

●プロダクト紹介:

宮島と牡蠣筏を眺めながら食す地元弁当+焼ガキ。宮浜自慢の場所で頂く珈琲と和菓子は地元大野の逸品。秘密の場所を散策後は宮浜温泉成り立ちのストーリー。終了後は温泉をお楽しみください。

●ツアー詳細資料:

タリフはこちら 追加資料はこちら

◎エントリーNo.5

●事業者名:DROPS 三段峡ネイチャーツアー (NPO法人三段峡-太田川流域研究会)

●プロダクト名:アドベンチャートレッキング:絶景を求めて大冒険!

●プロダクト紹介:

いつもの観光地が秘境の峡谷になる 広島市からわずか1時間で西日本一の峡谷を堪能。 自然や歴史を学びながら、トレッキング、ストーンホッピング、水辺のアクティビティが楽しめる。 自然の中に全身で浸れるツアー。

●ツアー詳細資料:

タリフ①はこちら タリフ②はこちら 追加資料はこちら

◎エントリーNo.6

●事業者名:GoodThree

●プロダクト名:きこり暮らし体験(入門編)「薪を使った昭和レトロな体験」と「山と林業の役割を学ぶ」

●プロダクト紹介:

普段から山で木を伐っている「きこり」が案内する 1 泊 2 日の自然体験です。道なき道を歩く林業学び探検や古民家で自ら割った薪から火をおこし、炭火焼き・竈門・五右衛門風呂など昭和レトロな体験が味わえます。

●ツアー詳細資料:

タリフはこちら 追加資料はこちら

◎エントリーNo.7

●事業者名:呉地域観光連絡協議会

●プロダクト名:Experience of Hiroshima Sea Story ~瀬戸内海のプライベート船旅・倉橋島~

●プロダクト紹介:

本物志向のインバウンド観光客等をターゲットとして商品造成。倉橋島では地元の方々との交流が楽しいアウトドアダイニングなど特別な体験を提供。ここでしかできない体験を紡いだ瀬戸内海のプライベート船旅です。

●ツアー詳細資料:

タリフはこちら 追加資料はこちら

◎エントリーNo.8

●事業者名:株式会社HOTEL SMOKE

●プロダクト名:土と空気がつくるクラフト産地ツアー ヴィーガン味噌編

●プロダクト紹介:

150年超の味噌蔵で育まれた菌の力が、米・大豆・塩だけで醸す神秘を解き明かす。ミシュラン料理人の精進料理と共に、日本のヴィーガン食を満喫する旅へ。

●ツアー詳細資料:

タリフはこちら 追加資料はこちら

◎エントリーNo.9

●事業者名:一般社団法人みちしるべ

●プロダクト名:酒都西条 醸す旅PREMIUM ~ほろ酔い酒と日本文化を愉しむ“粋”なツアー~

●プロダクト紹介:

「伝統的な酒造り」がユネスコの無形文化遺産に登録された今こそ、 日本の三大銘醸地である西条を、原爆ドーム、宮島に次ぐ、 広島県の観光地にするために頑張ります!

●ツアー詳細資料:

タリフはこちら 

◎エントリーNo.10

●事業者名:瀬戸内隠れ家リゾート

●プロダクト名:瀬戸内美食倶楽部ガストロツアー

●プロダクト紹介:

瀬戸内海の美しい自然を舞台にトリマランカヤックやSUPで魚釣りを体験。 釣り上げた魚介で味わう特別な料理や鮨職人の握り鮨をご堪能ください。 食育や魚の捌き方も学べる瀬戸内の食文化を満喫する貴重な体験です。

●ツアー詳細資料:

タリフはこちら 追加資料はこちら