HYPP AWARD
事業者の皆様からご応募いただいておりました、HYPP AWARDについて、優秀賞及び審査員特別賞が決定しました!
それに伴い、3月12日(水)の16:30~、HYPP AWARD授賞式を行います。
また、現在実施中のHITひろしま観光大使によるMVP投票の結果も、当日の授賞式で発表されます。
授賞式の様子はYouTubeにて生配信となります。
下記リンクからぜひご視聴下さい!
https://www.youtube.com/live/9olBVOl9dFs?si=jUmnH-B1G9lO4AVu
本年度より、新たにHYPP AWARDを実施することになりました。
これは、HYPPに参加し、新規造成・ブラッシュアップした観光プロダクトのうち、テーマごとに優れたプロダクトについて、賞を授与するものです。
過去に造成したものも対象となります。
応募の受付は終了いたしました。ご応募ありがとうございました。
<HYPP AWARD>
【応募要件】
・これまでHYPPに参加している、もしくは、HYPPにこれから参加する方。
・開発・ブラッシュアップした観光プロダクトで、応募時点で販売しているもの。(※ただし、新規造成中のものは、応募時点で販売が開始していないが、販売開始日が決定している場合は応募可能)
【募集期間】令和6年12月23日(月)~令和7年1月29日(水)
【受賞者特典】:受賞したプロダクトは、令和7年の広島県観光連盟(HIT)イチオシとして各広報媒体でPRします!
【応募方法】
①応募様式に記入し準備した上で、申込フォームに記入する。
②申込フォームとあわせて、以下の提出資料をメール(申込みフォームに記載あり)で提出する。
・タリフ(必須)
・魅力が伝わる資料や動画(任意)
※資料はA4で3枚以内、動画は3分以内
【応募様式等】
申込フォームは閉じました。
【審査方法、審査の流れ】
下記10個のテーマに沿い、審査員が優秀賞を決定します(令和7年2月14日発表)。
優秀賞に選ばれた方は、MVP投票用のPR資料をご提出いただきます(令和7年2月15日~20日)
その後、HITひろしま観光大使によるMVP投票が実施され、
令和7年3月12日に開催される、AWARD授賞式で、MVPが発表されます。
テーマの詳細は、こちらの通りです。
・食(飲食をテーマとした観光プロダクト)
・歴史(歴史をテーマとした観光プロダクト)
・文化(文化をテーマとした観光プロダクト)
・自然(自然をテーマとした観光プロダクト)
・アクティビティ(アクティビティをテーマとした観光プロダクト)
・インバウンド(海外観光客向けで多言語・多文化対応した観光プロダクト)
・平和(平和をテーマとした観光プロダクト)
・斬新・ユニーク(これまでにない新しい観光プロダクト)
・アイデア・工夫(アイデア・工夫が光る観光プロダクト)
・令和6年度新人賞(R6年度に新たに生み出されたプロダクト。ただし、ブラッシュアップは除く)
【留意事項】
●応募は1事業者につき3プロダクトまでです。
●複数受賞の可能性もあります。
●受賞された場合は、令和7年3月12日の授賞式に必ずご参加いただきます。
●受賞者の顔写真・プロダクト内容はHYPPホームページ等で公表いたします。